
皆様からよく頂く質問
- 全くの初心者ですが、乗れますか?
- 私たちを含め、どんな方も初めは全くの初心者でした。どなたでも乗ることが可能です。
大きな馬に乗ってみたい!という気持ちがあれば大丈夫です。
- レッスンはどんな事から、、はじめるのですか?
- まずは馬に触れるところから始まります。実際に馬にさわりながらレクチャーを受けます。
実践では乗り方、降り方、基本姿勢、進め、止まれ、曲がれなどの基本操作をゆっくり歩く常歩(なみあし)で体験します。
- どんな格好で、、レッスンを受ければ良いですか?
- ジーンズやトレーニングウェアーが好ましいです。ショートパンツ、スカートは不可。
トップスには、襟付き、袖ありの動きやすい服をご着用ください。
- 服装以外で、、用意するものはありますか?
- 安全の為ヘルメット、ボディプロテクター、ブーツ(レッグチャップス)を着用して頂きます。
また鞭や拍車などは、レベルに応じて使用いたします。レンタルもございます。スタッフがご相談に応じますので、お気軽にお声掛けください。
- 予約は、いつまでにすればよいのでしょうか?
- 基本的には、希望騎乗日の前日18:00までにお電話にてお問い合わせください。
- 昔持っていた道具を、使用する事は出来ますか?
- もちろん、ご使用頂けます。用具の手入れ方法などもスタッフがご相談に応じます。
- 雨の日は、どうするのでしょうか?
- 雨天でも屋内馬場がございますので、こちらでのレッスンとなります。
- 子供のレッスン中、親は見学できますか?
- もちろん見学する事はできます。しかし、お子様がレッスンに集中できるように馬場から少し離れた所で見守ってあげてください。
- レッスン中の、カメラ撮影やビデオ撮影はできますか?
- カメラやビデオの撮影も可能です。馬が驚いたり、お子様がレッスンに集中できるよう馬場から少し離れた所で撮影をお願いいたします。
- 車で行きたいのですが駐車場はありますか?
- 敷地内に駐車場もございますので、お車やバイク等でのご来場も可能です。
